【野球】コントロールは必ず良くなる!
【野球】コントロールはセンスじゃない!力学です!
高校まで野球をやっていた私ですが
左利きというだけで、
幸か不幸か、野球人生、ずっと
ピッチャーをやらせて頂きました。
がむしゃらにやって来ましたが、
15年近くやってきて治らなかった
事があります。
なにを隠そう、私、ノーコンだったのです!
(ノーコン=ストライクが入らない)
笑
それなりに努力しましたが、
とにかくノーコンが治らず、、、
正直、
コントロールは持って生まれたセンス
と本気で思っていました。
中心トレーニングを知るまでは!
今日、とても久しぶりに草野球でピッチャー
をやって、とにかくコントロールが
良くなっていました。
狙っているところにズバズバ行く!
数個の四死球は出しましたが、
狙ったところに投げきって、
ボール半個分ずれた!
という、全て納得の四死球でした。
やり方は幾らでも伝えられます。だから
やり方は心配しないで下さい。
それより、これだけは知っていて欲しい!
希望を捨てないで欲しい!
コントロールの良し悪しはセンスではなく
身体の使い方で全然改善できます!
僕にはコントロールが悪い選手の気持ちが
とにかく良くわかります!
諦めないで下さい!
誰でも知る事が出来る感覚を
知っているか知らないかだけの事なんです!