驚愕の肩甲骨!
肩甲骨の動きと感覚が分かれば姿勢とシェイプアップはかなり改善される!
さて、良く耳にする肩甲骨。本当の意味で肩甲骨の位置や働きを知ってますか?
肩甲骨って、こんな感じです↓
(青い部分。)
あなたのカラダを後ろから見た骨格ですね♪
なぜこの骨が驚愕なのかと言うと、、、
なんとこの三角形っぽい骨に、左右で36個もの筋肉が付いているんです!!
と言うことは、この骨が動くだけで、どれだけ沢山の筋肉を動かすことが出来るんだ??
と言うことになるわけです。
だから良くTVなんかでも、肩甲骨の運動がとりだたされているんだとおもいます。
ただ、ここでの問題は、、、
あなたの肩甲骨は本当に36個の筋肉に刺激がいくよう動かせていますか??
ということです。
お客様のほとんどが、トレーニング中に、
「えっ?肩甲骨ってこんな風に動かすの??肩回せば動くんじゃ無いの??」
と驚かれる方が大変多い事に気付きました。
とにもかくにも、肩甲骨を動かすことを念頭に運動をすると、いつもよりさらに効率の良い運動になっていると思います!
先ずは肩甲骨を知るところから!(^^)
動かし方は、近日中にアップします⤴️