3メイン・ボディパーツ
身体の筋肉は、当然全て重要です。
でもその中でも歩くとき、動く時に
特に重要な3メイン・ボディパーツ
があります。
この3つのボディパーツをおさえておけば
まずシェープが大幅に崩れることは
ないでしょう。
(暴飲暴食したらダメだけどね(^_-))
歩いている時に以下の
3つの身体のパーツを
感じられますか?
・下腹部
・お尻
・内もも
下腹部・・・主に恥骨の少し上。お臍から
中指の長さ分ぐらい下の部分。
お尻・・・”中臀筋”と言われる筋肉。お尻の
“ほっぺ”というより、腰に近い
上の方の部分。
内もも・・・恥骨から始まるももの内側。
もし感じていたら、次の質問です。
「その時、前ももの力は入ってませんか?」
主に膝の近くに力が入っていたら
NGです。
最後にこの質問です。
「首と肩に力が入ってませんか?」
もしここまで出来ていれば、
あなたは結構いい歩き方してます。
でももそ分からなければ、、、
まず最初にやる事は
「前ももの力を抜く」
です。
そして”いい歩き方”をする
たくさんのメリットは、
次回以降で紹介していきます。