代謝アップの食事方法
代謝アップする食事方法は
たくさんあるけど、
やはり
タンパク質中心に、、、
と言うのが多いような気がします。
代謝アップ、シェープアップに関する
ものには
ほぼ必ずと言っていいほど
「炭水化物・タンパク質・脂質」
のいわゆる”3大栄養素”
と言われる説明が多いけど
それらを消化・吸収するには
その他の栄養素が不可欠なんです。
その他というのは
・ビタミン
・ミネラル
・ 食物繊維
・ファイトニュートリエント
正直、大抵の人は
お腹が空けば3大栄養素は
意識しなくても摂取するから
そこに注目しても仕方がない。
意識を向けるところは
炭水化物のカロリー○ガラム
とか
タンパク質○グラム
とかではなく
それ以外。
食物繊維○グラム
とか
ビタミン○mg
とか意識した方がよっぽど
代謝がアップするし
シェープアップにも繋がる。
入れるだけ入れて、消化・吸収
されなかったら
めっちゃ貧乏してお金を
銀行に貯金しまくって
使わずに終わってしまうのと
同じこと。
特に30歳以降は
3大栄養素より
その他の4大栄養素。