腹式呼吸ってなんだ?
多分、「腹式呼吸」って
聞いたことはあると思う。
そしてその説明は往々にして
「息を吐くときにお腹を凹まして
息を吸うときにお腹を膨らませる」
これだと、本当の腹式呼吸には
ならない。
腹式呼吸は
丹田という部分がしっかりできた
腹を作ってから、
横隔膜で呼吸をする。
その際に、息を吐くと
横隔膜が上がるから
お腹の内圧が減って
勝手にお腹が凹む。
逆に息を吐くときは
横隔膜が下がるから
お腹の内圧が上がって膨らむ。
自らお腹を凹ませたり、
膨らませたりしない。
意識すると何事もうまくいかない。
結果的にそうなる、
だけのこと。