行動力がない本当の理由
だから運動が必要なんです
身体はなんの為にあるのか、、、
そんな問いを常に自問自答しているが、
いつも辿り着くのが、
『行動する為にある』
という事です。
歩くのもそう、
こーやってブログ書くのもそう、
友人と語らいながらお酒飲むのもそう、
ありとあらゆる行動は
身体が無ければ出来ません。
ただ、、、
その身体が、何によって
動かされているのか?
身体は指令が無ければ動きません。
その指令は心から来ています。
心が『こーしたい!』
と思ったから、身体が動きだす、、、
と言うのが、本来の流れです。
しかし、、、
身体がスムーズに流れていないと、
いくら心が『こーしたい』と言ったところで
身体が動かない。
反応しない。
つまり『行動』が出来ない。
地球は行動の星ですから
行動しないと物事が前に進まない。
電気をいくら流しても
電球💡が壊れていたら
電気が灯らないのと同じで
いくら心で思っても
身体がスムーズに
動くようになっていなければ
貴方の行動は
制限されるでしょう。
よく言われるのが
『やりたい、やりたいって言ったって
実際にやってない事は、
本当にやりたい事じゃ
無いからだよ。』
という事。
果たしてそうでしょうか?
心でいくら『本当はこーしたい!』
と思っていても
身体がバグってると
その想いが
行動に反映されない、、、
事もあるのではないでしょうか?
なんでもかんでも、『心や精神』
で捉えるのではなく
単純に身体の流れ、
運動神経の流れを良くするだけで
貴方の行動力が
一気に開花する可能性があります。
自律神経ばかりでは無く
是非運動神経にもご注目を!!